最近の主な国際的取組みとして、我が国も参加してOECDが中心になって進める「BEPS(Base Erosion and Profit Shifting)〔税源浸食と利益移転〕プロジェクト」があります。このプロジェクト参加国が合意内容に基づいて、国内法の整備や租税条約の改正を行っています。
国内法制化に関して、グローバル・ミニマム課税については、令和5年度税制改正により所得合算ルール(IIR)が法制化されるとともに、令和7年度税制改正において軽課税所得ルール(UTPR)及び国内ミニマム課税(QDMTT)の法制化が進められています。